9月も残すところあと1日!
ここ札幌では、9月上旬、15日頃までは30度を超える日もあって、エアコンがフル稼働。(基本わたしはかなりの暑がり。でもそれ以上に寒がりでもあります…)
なのに、昨日28日の朝、ついに今シーズン初めてストーブを点けました( ;∀;)
寒暖の差がとても激しい地に住んでいるなあ、と実感しています。
…と話は置いておいて、ここから本題。
最近だと、テレビと同じくらいYou Tubeを観るという方も多いですよね。
もちろん、わたしもその一人!
というより、むしろテレビを観ている時間のほうが圧倒的に少ないかな。(どうしても見たいドラマと緊急ニュースくらいかな…。)
そこで、今回はYou Tubeのヘビー視聴者(?)であるわたしのお気に入りYou Tuberさんを紹介していこうと思います♪
BGMはプロミュージシャンの旦那様の楽曲!あったかくてホッコリとした気持ちにさせてくれるタニアさんの「おいしいは嬉しい/ Village home」
最初にご紹介するのは、イギリス人の旦那様、可愛い二人のお子さん、そしてバーニーズマウンテンドッグのDaisyとのどかな風景が広がるイギリスのカントリーサイドで暮らされているタニアさん♪
タニアさんご自身がアメリカと日本のハーフで、とにかくお料理が上手…!
プラス、とてもオシャレさん、かつ手先が器用。
日々の生活を心から慈しんでいることが伝わってくる。
そして、何より”まっすぐで一生懸命”なお人柄が魅力的なんです。(性格的にわたしと似ているところが多いなあ…と勝手に親近感を持っている 笑)
わたしがタニアさんを知ったキッカケは、4年以上前に偶然見つけたインスタグラム。
なので、かれこれ4年以上もインスタやYou Tubeを通してタニアさんの日常を覗かせていただいていることになる(笑)
ここ最近のタニアさんのチャンネルには、今回のコロナ禍でロックダウン生活を強いられながらも、家族全員で、できる範囲で生活を楽しんでいることが伝わってくる動画がたくさん♪
たとえば、家族全員で本格的なナポリピザ(!)を作ったり、森で採れたチェリーを使ったパイを焼いたり、キャンパーバンでピクニックに行ったり…。
どの動画からも、「工夫次第、そして自分の心がけ次第で、こんなにも生活を楽しむことができる」というメッセージが伝わってくるような…☺
そして、旦那様は日本でも有名なバンドのキーボード奏者。
なので、奥様のタニアさんの動画のBGMには、旦那様が手がけられたオリジナルの楽曲が流れていて、これがまた心地よいのです♡
難解な税務知識を現役税理士さんがわかりやすく解説!ヒロ税理士さんの「税理士 YouTuberちゃんねる!!/ヒロ税理士」
ヒロ税理士さんは、大阪にオフィスを構えて活躍している現役の税理士さん。
わたしがこのチャンネルを知ったのは、フリーランスとして活動する中で「税関係の知識が欲しい、でも顧問税理士を依頼できる資金的余裕はない…」と検索していたときだったかな。
個人で事業をしていたり、これから法人を立ち上げようとしていたりするときって、税関係の知識は必須。
それは、税金って、ちょっとしたことを知っているか知らないかで大きな差が出てきたりもするものだからなんですよね。。。(‘ω’)ノ
ヒロさんのチャンネルでは、個人事業主の方だけでなく、副業として働いている方に向けての情報、さらに一般的な税知識についてもわかりやすく解説されています。
税関係のチャンネルってほかにもたくさんありますが、中には「これって信用して大丈夫なの?」って思うものや、逆に宣伝目的のみで作られていてあまり役に立たないものもある…。
その点、実績もあって事務所も経営しているヒロさんのチャンネルは、信用度が抜群!
毎日更新!バイタリティたっぷりでいつも前向きな勝間和代さんの「勝間和代が徹底的にマニアックな話をするYouTube」
続いてご紹介するのは、勝間和代さん!
有名な方なので知っている方は多いと思いますが、You Tube配信をされていることはそこまで知られていないかもしれませんね。
こちらのチャンネルがまずスゴイなと思うのは、1年以上にわたって毎日動画がアップされていること!
しかも、どの動画も内容が簡潔にわかりやすくまとめられていて、わたしたちが実際の生活で取り入れやすいものばかりなんです。
だから、まるで勝間さんとオシャベリしているような感覚で、気楽に、かつ安心して動画を観ていられるんですよね。
そして、毎回思うのは、お部屋がいつも整頓されていて、広いということ☺
賃貸に住んでいるそうですが、引越し時には現状補修を自費で行うことをオーナーさんに伝えて許可を得た上で、使い勝手のいいように改装されているそうです!!
わたしもあのくらい広くて整理整頓された家に住みたい、といつも思っています(笑)
番外編:最近見つけた、現役歯医者さんのおもしろ動画!自分自身で歯の治療をしているシーンも(笑)
最後にご紹介するのは、最近見つけたこちら↑の動画。
歯医者さんで治療してもらっているときって、「一体、今口の中はどうなっているんだろう?」「どういう治療工程なんだろう?」って思うことってありませんか?
あと、歯のプロである歯医者さんが自分の歯をどうケアしているか、自身の歯の不具合は誰が治療しているんだろう…ということとか。(わたしだけかな?でも、プロが歯の健康を保つためにしていることなら、わたしはぜひ取り入れたいのです 笑)
個人的には、歯医者さんが詰め物を自分で付けなおす動画の中での「子供が食べていたハイチュウがおいしそうで、どうしても食べてしまって。そしたら詰め物が取れたんです。」というエピソードに親近感を感じました☺
まとめ
わたしのお気に入りYou Tuberさんに通じているのは、まじめで一生懸命、そして信頼できる人柄であるということなのかな、と今回記事を書いていてつくづく思いました。
でも、それって、You Tuberとしてだけじゃなく、人として一番大切なことなんじゃないかと思っているし、わたし自身もそうありたいと強く思っているのです(^^)/
みなさんは、どんなYou Tuberさんがお好きですか…?
今回も読んでくださってありがとうございました♪