この間の日曜日、2回目のワクチン接種をしてきました!
本当は、もっと早くブログに書きたかったのですが、少し時間がかかったのには、ワケがあります……。(この書き方で想像がついてしまうかも、ですが^^:)
スポンサーリンク
緊張しながらむかえた、2回目のワクチン接種デー
ファイザーと比べて副反応が出やすいと言われているモデルナ。
それに加えて、わたしの場合、1回目のワクチン接種でも強めの副反応が出たこともあり、2回目の接種前はかなり緊張していました。
今、思い出してみると、ワクチン接種日の1週間前くらいからカウントダウンしていたような……。
ワクチン1回目で副反応が出たものの、2回目を受けようという気持ちは変わらなかったのですが、心のどこかで常に「本当に打つの、わたし?」なんて葛藤もあったというのが本音です(汗)。
連日、モデルナワクチンの異物混入について取り上げられているニュースが流れているさなかの接種だったから、極力テレビは見ないようにしていました。
メンタル的にしんどくなって、2回目接種がますますコワくなりそうだったから。。
「なるようにしかならない、大丈夫!」とひたすら自己暗示をかけて、接種当日をむかえます。
スポンサーリンク
2回目のワクチン接種時の感想【1回目と違ったこと】
2回目は、針からワクチンが入っていくとき(?)、ほんの一瞬だけど結構な痛みがありました。
1回目の接種では、まったくと言っていいほど痛みは感じなかったので、これにはビックリ!
打ってくれた看護師さんが違うことも多少は関係しているのかもしれないけれど、「エッ!?ちょっと待って~ 涙」と思わず声が出そうになったのはここだけのヒミツです……。
副反応を時系列で書いてみるとこんな感じ
2回目の副反応に関して、ある程度覚悟はしていたつもりだったけれど、実際は思っていたよりも強烈でした^^:)
あくまでわたしの場合という前提付きですが、2回目の副反応も時系列で書いてみますね。
【接種1時間後】
腕がジンジン痛み始める
【接種3時間~6時間後】
腕の痛みが強くなり、上がらなくなる気配が出てくる。倦怠感あり。
【接種10時間~12時間後】
モーレツな寒気で身体がガタガタ震えだす。発熱(38度~)。冷えピタをオデコに貼り、氷枕をして、毛布にくるまれながら寝てみるものの、頭痛もプラスされてダウン。ロキソニンを飲む。
【就寝中】
熱はあったものの、なんとか寝れて助かった……。
【接種翌日朝】
起床時の体温は37.6度。ズキンと響くような頭痛あり。ただ、倦怠感はほとんど消失。食欲も普通にあり。
【接種翌日お昼~夕方】
体温は37~38度の間をウロウロ。でも熱がある割に、元気という不思議。ロキソニンを飲む。(なかなか熱が下がらない。。)
【接種翌日夜】
範囲は狭くなったものの、腕の痛みが強まる。体温は変わらず37~38度の間をウロウロ。なんとかお風呂に入り就寝。
【接種翌々日朝】
起床時の体温は37.5度。発熱が続く。でも頑張れば動けそうだったので、オデコに冷えピタを貼ったまま、掃除機をかけ洗濯機を回すという暴挙に出る。
【接種翌々日お昼頃】
冷えピタを貼って、汗をかきながら家事をしていたせいなのか(?)、やっと体温が36.5度に下がる。
【接種翌々日夕方】
36~37度の間をウロウロ。平熱より若干高い程度で、ほぼ平常運転に戻る。
【接種3日目朝】
腕の痛みが続くなぁ、と思って見てみると、1回目にはならなかったモデルナアーム(?)出現。わたしの場合、打った場所でなく、その少し下の部分に横長の帯のように出てきました:)
【接種5日目】
いたって元気。ただ、モデルナアームは続いています……。(痛みは大半消えていて、痛痒さがある程度)
「副反応が出るということは、きっとまだ若いってことだよね?」とプラスに勘違いして、なんとか乗り越えたいところです。(ホントの理由はたぶん違う…笑)
スポンサーリンク
【2021年9月12日追記】
しぶとく残っていたモデルナアームも消え、今週はいつもと変りなく元気に過ごせています!
振り返ってみると、副反応自体はやはり2回目のほうが強めでした。
ただ、1回目接種後に強かった倦怠感は2回目はあまり感じず、その代わり高い熱が出る。
腕に関しては、1回目は腕が痛くてまったく上がらなくなる、2回目は腕の痛みは1回目より軽く腕は上がるけどモデルナアームで痛痒さが現れる、そんな感じかな。
2回目のワクチン接種後に腕の痛みがあまりなかったのは、高熱が出てすぐにロキソニン(解熱鎮痛剤)を副用からかも……?

発熱したり痛みがないうちから解熱鎮痛剤を飲むのはやめたほうがいいけれど、症状がつらいなら我慢せずに早めに服用したほうがいいのかもしれません。
スポンサーリンク
2回目のワクチン接種を終えて思うこと
想定以上の副反応が出たし、接種日まではかなりの緊張感があったけど……、2回目のワクチン接種を終えた今は、心からホッとしています^^。
達成感でいっぱい、義務は果たせた、そんな感覚のほうが近いかな。
……わたしの場合、ワクチン接種を決めた一番のキッカケって、「自分だけの問題じゃないんだな」って心から思ったからなんですよね。
自分だけが良ければそれでいい、という問題じゃないよね、って心から思ったというか。
もちろん、自分がコロナに感染するのもコワい。
そして、ウイルスに感染して運よく自分自身は発症しなかったとしても、もし誰かに移してしまったら……?
もしかしたら、人の運命を大きく狂わせてしまうかもしれないんだと思うと、いても立ってもいられなくなった。
医療関係者の方々は、今本当に大変な思いをされていて、普段病院にお世話になる機会が多いわたしにできる精一杯の恩返し、そんな気持ちもあったのかもしれません。
ワクチン接種は強制できるものではないし、打ちたくても打てない体質の人もいると思うけど、可能であればできるだけ多くの人がワクチンを接種してくれたらいいな^^。
スポンサーリンク